\r\n\r\n

ubuntuのテーマをインストールし、変更する方法

unityは新しいバージョンのgnomeデスクトップに置き換わりました。見た目が気にいらない?ここでは、新しいgnomeテーマをインストールして、新しい外観を手に入れる方法をご紹介します...

バージョン17.10より、UbuntuはUnityデスクトップからGNOMEデスクトップの更新版へ移行しました。

ubuntu 17.10(あるいはubuntu 18.04)にアップグレードした場合でも、Unityデスクトップは利用できるので、(ログイン画面の歯車アイコンから)元に戻したり、UbuntuからUnityデスクトップを削除したりすることができます。このようにすれば、見た目も新鮮な新しいgnomeテーマをインストールすることができます。その方法をご紹介します。

相違点:アイコン、gtkとgnome shellのテーマ

Ubuntuには、icon、GTK、gnomeshellのテーマがあり、また、gnomeshellのテーマを変更できない場合は、テーマのインストール、変更、修正の方法が異なっています。でも、何が違うんだろう?

下の画像は、ubuntu 18.04 の GNOME shell のデフォルトの外観で、適用可能なテーマの種類を示したものです。

アイコンのテーマ

以前は、ubuntuunityのデスクトップで、アイコンテーマ(=パック)を適用すると、Nautilusのフォルダアイコンや画面右上のステータスアイコンなど、すべてのアイコンが変更されました。

新しい GNOME デスクトップでは、アイコンテーマはインストールされたアプリケーションのアイコンの外観だけを変更するようになりました。使用するアイコンテーマが複数のアプリケーションに対応していることを確認する。使用するアイコンテーマに対応していないアプリケーションがインストールされている場合、アイコンテーマを適用してもそれらのアプリケーションのアイコンは変化せず、最終的にアイコンの外観に一貫性がなくなります。

gtkテーマ

GTKは、アプリケーションでグラフィカル・ユーザー・インターフェイス(GUI)を構築するためのフレームワークです。フレームワークはこれだけではありませんが、多くのアプリケーションで利用されています。GTKテーマをインストールすると、インストールしたアプリケーションの外観が変わります。17.10や18.04など、Ubuntuの上位バージョンではGTK3を使用しているので、GTK3テーマをダウンロードする必要があります。

Gnome Shellテーマ

gnomeshell テーマは、トップパネル、アクティビティ概要、デスクトップ通知、アプリケーションランチャーなどのデスクトップ要素の外観を変更します。

ノームテーマの入手先

では、どこで GNOME テーマをダウンロードできるのでしょうか?ここでは、さまざまなテーマを提供しているサイトをいくつか紹介します。

  • 小人のような表情
  • Ubuntuのテーマ
  • デボン・テイト
  • Noobs Labのテーマとアイコンについて

テーマによっては、3種類のテーマ要素をすべて提供し、システムの外観を統一することができます。また、アイコンやGTK、gnomeshellのテーマを個別に提供しているものもあり、好みの外観になるように組み合わせて使用することができます。

ubuntuにテーマをインストールする方法

ここでは、テーマをインストールする一般的な方法を3つ紹介します。

1 ppaレポジトリを利用したテーマのインストール

テーマによってはダウンロードできないものもあります。代わりに、ターミナルウィンドウでいくつかのコマンドを実行することで、テーマを含むリポジトリを追加し、選択したテーマをインストールすることができます。

例えば、UbuntuをSystem76のpop!のように見せたい場合。_OS Linuxディストリビューションで、次の3つのコマンドを1つずつ実行します。

sudo add-apt-repository ppa:system76/popsudo apt-get updatesudo apt-get install pop-theme

最初のコマンドでテーマを含むリポジトリをインストールし、2番目のコマンドでリポジトリが最新であることを確認し、3番目のコマンドでPopテーマをインストールします。

Noob Labsが提供するテーマは、このようにインストールされます。テーマによっては、ここで紹介したものとは異なるコマンドを使用するものもありますが、各テーマにはインストール方法の説明が記載されています。

PPAリポジトリには、複数のテーマが含まれているものがあります。必要なテーマがインストールされているリポジトリで見つかった場合、リポジトリを再度追加する必要はありません。sudo apt get update コマンドで更新されていることを確認し、上記の 3 番目のコマンドでテーマをインストールします。"pop theme" をインストールするテーマの名前に変更します。

2 deb パッケージを使用してテーマをインストールする

テーマによっては、便利なDEBファイルから提供されるものもあります。WindowsのEXEファイルのような、テーマ(およびアプリケーション)を簡単にインストールできる実行可能なパッケージファイルです。例えば、Moka Iconのテーマは、PPAリポジトリやDEBファイルを使用してインストールすることができます。

DEBファイルをダウンロードし、Nautilusでダブルクリックします。

次に、「認証が必要です」ダイアログボックスが表示されたらパスワードを入力し、「認証」をクリックしてください。

アーカイブファイルによるテーマのインストール

Ubuntu ThemesやGNOME Lookの一部のように、ZIPファイルやTARファイルで既にテーマをダウンロードしている場合は、テーマファイルを解凍して、手動で特定のフォルダに配置する必要があります。ご安心ください。複雑なことではないんです。実は、とてもシンプルなことなんです。

例えば、GNOME LookからAndroid Pのテーマをダウンロードしましたが、これはZIP形式になっています。

テーマファイルをインストールする前に、Ubuntuでテーマを手動でインストールするために必要な隠しフォルダがあるかどうか確認してください。

Nautilusを開き、ホームフォルダに移動します。Ctrl+Hを押すと、ピリオド(.)で始まる隠しファイルや隠しフォルダが表示されます。ピリオド(.)で始まるファイルやフォルダーを非表示にします。.themes(GTK、gnomeshellテーマ用)、.ic***(アイコンテーマ用)フォルダにアイコンが表示されればOKです。ない場合は、作成する必要があります。

隠しフォルダを作成するには、Ctrl+Alt+Tキーを押してターミナルウィンドウを開き、プロンプトで次のコマンドを1つずつ実行します。

mkdir ~/.themesmkdir ~/.ic***

テーマファイルを解凍するには、Nautilusを開いてZIPまたはTARファイルを右クリックし、「Extract here」を選択します。

解凍したフォルダをコピーし、メインフォルダ内の.themesフォルダに解凍したフォルダを貼り付けてください。

ubuntuのテーマを変更する方法

目的のテーマをインストールしたら、テーマを変更するために GNOME Tweaks ツール (現在は Tweaks と呼ばれています) をインストールする必要があります。

Ctrl+Alt+Tキーを押してターミナルウィンドウを開き、プロンプトに次のコマンドを入力し、Enterキーを押します。

sudo apt install gnome-tweak-tool

調整を実行するには、画面左下のShowApplicati***アイコンをクリックします。

検索ボックスに「tweaks」と入力し、「調整」アイコンをクリックします。

外観画面の「テーマ」では、アプリケーション、カーソル、アイコンのテーマは変更できますが、シェルのテーマは変更できない場合があります。

シェルのドロップダウンリストの横に感嘆符(!)が付いた三角形のアイコンが表示されている場合は、次のセクションを読んでこの問題の解決方法を確認してください。

gnomeshell テーマの変更を有効にする方法

シェルテーマを変更する機能は、User-themes という GNOME Shell 拡張に依存します。シェル拡張は、既存の機能や GNOME デスクトップの変更に機能性を追加するものです。

ユーザーテーマ拡張機能をインストールするには、まずTweaksが終了していることを確認し、Ctrl+Alt+Tキーを押してターミナルウィンドウを開きます。次に、以下のコマンドを入力し、Enterキーを押してください。

sudo apt install gnome-shell-extensi***

Alt+F2キーを押し、「r」と入力し、Enterキーを押すとGNOME Shellが再起動します。

もう一度Adjustmentsを開き、Extensionsの画面を表示します。On/Offのスライダーボタンをクリックすると、User Themesの拡張機能が開きます。

調整を一度終了し、再度開き、「外観」画面を表示します。

シェルのドロップダウンリストからトピックを選択することができるはずです。

テーマがデスクトップ環境のすべての部分をカバーしている場合、同じテーマをデスクトップ環境のすべての部分で使用することができます。また、テーマを組み合わせて、思い通りの外観に仕上げることも可能です。

テーマでubuntuをパーソナライズ

新しい GNOME Shell のデフォルトの外観が気に入らないかもしれませんが、好みに合わせて外観を変更することができるようになりました。例えば、ubuntulinuxをWindowsのように見せることができます。

Ubuntuを使い始めたばかりの方は、LinuxとUbuntuの入門ガイドをご覧ください。また、Ubuntuがどのように今日のLinuxを形成してきたかを知ることができます。

  • 2021-03-24 21:26 に公開
  • 閲覧 ( 48 )
  • 分類:IT

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ