\r\n\r\n

ビューソニック、32インチ8Kモニターを発売へ。

ビューソニックは、CESにおいて、2021年向けの新しいディスプレイとプロジェクターをいくつか発表しました...

CES常連のViewSonicは、2021年に最新のゲーミングディスプレイとプロフェッショナルディスプレイを発売します。

最も目を引くのは、8Kの32インチColorProディスプレイを新たに搭載したことです。7680×4320の解像度、99%のAdobe RBG色域、Thunderbolt 3、DisplayPort、USBの各ポートを備え、超高解像度を必要とする人にアピールすることでしょう。

この新しいモニターは決して安いものではありません。このフラッグシップスクリーンが店頭に並ぶのは夏以降で、市場に出た当初は5,000ドルもするそうです。

CES 2021の発表会で、マーケティングマネージャーのPhong Phanelが語った新スクリーンの特徴は以下の通りです。

ViewSonic ColorProシリーズは、画質に最も厳しいユーザーのために、ディスプレイソリューションを提供します。色再現性、コントラスト、ディテールにおいて最高レベルの精度を実現するために設計されたのが、ColoProシリーズの最大の特徴である色精度と性能です。カラープロシリーズの一部の機種はPANTONE Validated(パントンマッチングシステム)認証を取得しており、PANTONE Matching System of colorsの要件を満たす、優れた色再現性を実現します。

また、色覚異常をシミュレートして調整できる新機能の導入も、クリエイターには嬉しいことでしょう。

ViewSonicは、新しいElite Gaming Monitorも発売しました。このプレミアムモデルは32インチで、4Kと144Hzのリフレッシュレートを提供します。

また、VESA DisplayHDR 600とAdobe 99%カラーカバー、600cd/m2の輝度、1msの応答速度があります。

ViewSonicは価格を未定としていますが、このスクリーンは2021年夏に稼働するとしています。

プロジェクターはどうですか?

その他、CES 2021で特筆すべきビューソニックの新製品は、プロジェクターの強化です。

エントリーモデルは、4K表示、輝度3200ANSIルーメン、240Hz、応答速度5msを実現し、HDR/HLGコンテンツに対応した「PX701-4K」です。プロジェクターの価格は900ドルで、今月中に発売予定です。

関連:「ニューハッチレストミニ」で赤ちゃんの快眠をお手伝い

100ドル追加すると、USB-Cで直接大画面ストリーミングができ、1.3倍ズームやLANコントロールが可能なPX748-4Kが手に入ります。エントリーモデルより少し遅れての発売で、購入できるのは2021年3月以降になります。

この2つのバージョンが高すぎる場合、ViewSonicはM2eモデルもCESで展示します。

M2eは、LEDを使用したプロジェクターで、解像度は1080p(1920x1080)です。125% Rec.709色空間、Harman Kardonスピーカー内蔵、BluetoothおよびWi-Fi接続が可能です。3月に550ドルで発売予定です。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ