\r\n\r\n

コントローラーの有無にかかわらず、ps4の電源を切る方法

デュアルショック4を常に使用しなくても、様々な方法でプレイステーション4の電源を切ることができます。 その方法をご紹介します。

PS4は、オプションを選択するか、ボタンを押すだけで簡単に閉じることができます。

PlayStation 4の電源を完全に切りたくない場合は、お休みモードにすることもできます。

以下のガイドで、PS4の電源を切る方法とレストモードにする方法をご紹介します。

コントローラーを使用してps4の電源を切る方法

PS4™のコントローラをご利用いただける場合は、PS4™のメニューから「電源を切る」を選択してください。これなら、ベッドから起き上がって遠隔操作でゲーム機の電源を切る必要がありません。

コントローラを使用してPlayStation®4の電源を切るには、次の2つの方法があります。

クイックメニューでps4を閉じる

クイックメニューはPS4のメニューの一つで、ここにはゲーム機を閉じることができるオプションがあります。

このメニューにアクセスすると、次のように本機の電源を切ることができます。

  1. コントローラーのPSボタンを長押しする。
  2. 画面に表示されるクイックメニューから「電源」を選択する。
  3. 右側の「PS4を閉じる」を選択し、コンソールを閉じます。

PS4の電源が完全に切れるまで、電源ケーブルを抜かないように注意してください。抜いてしまうと、ゲーム機のデータが壊れる危険性があります。最悪の場合、ゲーム機の電源すら入らなくなります。

電源メニューでps4の電源を切る

電源メニューは、PS4の電源を切ることができるもう一つの場所です。ここでは、そのアクセス方法を説明します。

  1. 上部の「電源」メニューをハイライトして選択します。
  2. 下の画面で電源オプションを選択します。
  3. Close PS4 を選択し、コンソールを終了します。

コントローラーなしでps4の電源を切る方法

コントローラーが動かなくなったときや、何らかの理由で使いたくなくなったときでも、ゲーム機を閉じることができます。

PS4にはオフにするためのボタンがありますが、その使い方をご紹介します。

  1. PS4の前面にある電源ボタンを探します。
  2. 電源ボタンを約7秒間長押しする。
  3. ビープ音が2回鳴った後、ボタンを離す。
  4. PS4の電源がオフになります。

ps4をレストモードにする方法

レストモードとは、通常モードよりも消費電力を大幅に抑え、特定の動作をバックグラウンドで継続させるPS4™のモードです。このモードでは、PS4はゲームやソフトウェア・アップデートのダウンロードなどのタスクを実行し続けることができます。

通常、このモードはゲーム機から離れている間に何か大きなものをダウンロードしたいときに使いますが、急いでいる場合は、PS4向けに***を高速化する方法がいくつかあります。

PS4でRestモードを使用する場合は、以下の手順でアクセスできます。

  1. 電源メニューを開く。
  2. 選択すると、静止画モードになります。
  3. PS4がレストモードになります。
  4. このモードを終了するには、コントローラーのPSボタンを押すか、ゲーム機の電源ボタンを使ってください。

ps4を休ませる

数時間ゲームをした後は、PS4の電源を切り、休ませてあげるとよいでしょう。上図のように、コントローラーを使っても使わなくても、どちらでも可能です。

ゲームやソフトウェアのアップデートを待つ必要がないように、何かをダウンロードする場合は、休息モードに切り替えてください。

PS4には、あなたが思っている以上に多くのオプションがあります。まだの方は、ゲーム機の各種メニューにジャンプして、これらの機能を体験してみてください。PlayStation 4を最大限に活用するためのヒントがたくさんあります。

  • 2021-03-29 07:09 に公開
  • 閲覧 ( 23 )
  • 分類:ゲーム

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ