\r\n\r\n

コックピットWebインターフェイスを使用したLinuxサーバーの管理方法

ブラウザベースの管理・ダッシュボードツールのコックピットを使って、複数のlinuxを簡単に監視・管理することができます。自己完結しており、セットアップも簡単です。その方法をご紹介します...

ブラウザベースの管理・ダッシュボードツールであるCockpitを使用すれば、複数のLinuxコンピュータを簡単に監視・管理することができます。自己完結型で、セットアップも簡単、使い方も簡単です。その方法をご紹介します。

複数のリナックスサーバーの管理

複数のLinuxコンピュータやサーバーを監視している場合、課題に直面することになります。特に、モニターを接続しないヘッドレスシステムを動かしている人がいれば、なおさらです。例えば、ラックマウント型やリモートサーバーを別の建物に設置したり、Raspberry Piのコレクションを自宅のあちこちに点在させたりすることができます。

これらの機器の稼働状況や性能は、どのようにモニターしているのでしょうか?

secureshell(SSH)を使って接続すれば、topなどの端末ベースの監視ツールを実行することができる。有益な情報を得ることができますが、各ツールにはそれぞれ特有の分野があります。リモートのLinuxコンピュータの異なるメトリクスを見るために、あるツールから別のツールに移動するのは厄介なことです。

残念ながら、この情報を提供するさまざまなツールを切り替える便利な方法はありません。また、修復や管理作業を行う必要がある場合は、リモートコンピューターに再接続するか、監視アプリケーションを終了する必要があります。その後、既存のSSHセッションを使用して、管理コマンドを実行する必要があります。

Cockpitは、一般的な監視や管理のニーズの多くをブラウザベースのコンソールに結び付け、複数のLinuxコンピュータの監視や保守を容易にするものです。

Cockpitは、Linuxに既に存在するapi(Application Programming Interface)から情報を取得する。ソースコードから直接情報を取得しているため、カスタム情報の収集や生成はなく、無修正とみなすことができる。

コックピットとユーザーアカウント

CockpitはLinuxのログイン認証情報を使用するので、ユーザーを設定する必要はありません。Cockpitにログインするには、ユーザー名と現在のパスワードを使用するだけです。異なるLinuxコンピュータで同じユーザー名とパスワードを使用するアカウントがある場合、Cockpitはリモートコンピュータに接続するためにこれらの認証情報を使用します。

もちろん、異なるコンピューターで同じパスワードを使用することは、セキュリティ上のリスクがあり、悪い習慣と考えられています。しかし、インターネットにアクセスできないローカルなパソコンしか使わないのであれば、リスクは少ないと判断できるかもしれません。

しかし、より優れた解決策は、各コンピュータにSSHキーを設定し、Cockpitがこれらのキーを使用してリモートコンピュータに接続できるようにすることです。

関連:LinuxシェルからSSH鍵を作成・インストールする方法

コックピットの取り付け

Cockpitは、主要なLinuxファミリーのコアリポジトリです。UbuntuにCockpitをインストールするには、次のコマンドを入力します。

sudo apt-get install cockpit

Fedoraの場合、コマンドは

sudo dnf install cockpit

Manjaroの場合、Cockpitとpackagekitというパッケージをインストールする必要があります。このプラットフォームに依存しないパッケージは、Linuxディストリビューションのネイティブパッケージ管理システムの上に置かれます。アプリケーションソフトウェアに一貫したAPIを提供します。

開発者はpackagekitで動作するソフトウェアを書くことで、そのソフトウェアがあらゆるLinuxディストリビューションのパッケージマネージャと通信できるようになります。つまり、dnfで動くバージョン、pacmanで動くバージョンなどを書く必要がないのです。

幸い、UbuntuとFedoraにはpackagekitが既にインストールされているので、以下の2つのコマンドを入力するだけでよいでしょう。

sudo pacman -Sy cockpit sudo pacman -Sy packagekit

ローンチモジュール

Cockpitを使い始めるには、ブラウザーを開き、アドレスバーに次のように入力し、Enterキーを押してください。

localhost:9090

その後、Cockpitのログイン画面が表示されます。サイトにアクセスできない、または接続が拒否されたというエラーが表示された場合は、次のコマンドを入力して、Cockpitデーモンを有効にして起動する必要がある場合があります。

sudo systemctl enable cockpit sudo systemctl start cockpit

Cockpitが起動すると、ログイン画面が表示されますので、既存のLinuxの認証情報を使用してログインするだけです。

同じ認証情報を他のコンピュータに接続する場合は、「リモート接続にパスワードを再使用する」の横にあるチェックボックスをオンにします。SSHキーを使ってリモートコンピュータに接続する場合や、他のコンピュータを全くリモートで監視しない場合は、このボックスをオフにしたままにしておくことができます。

概要

コックピットページはフルレスポンシブで、ブラウザのウィンドウサイズを変更しても、適度に調整されます。

メインディスプレイには、左サイドバーにタスクカテゴリーのリストが表示され、ウィンドウの残りの部分には選択したカテゴリーに関連する情報が表示されます。デフォルトのビューは "概要" です。

コックピットも**で使用すると適応します。

テスト用コンピューターでは、サービスに失敗したため、エラーフラグが立っているのがわかります。

1 Service has failed」のリンクをクリックし、「System Services」ビューに移動します。System Security Service Daemon(SSSD)の起動に失敗したため、「SSSD」のリンクをクリックし、SSSDのコントロールページに移動します。

"サービスの開始 "をクリックします

サービスの運用が軌道に乗れば、監視システムの追加を検討することも可能です。

サイドバーに "概要" が表示されている場合はそれをクリックし、表示されていない場合は、単にシステムアイコンから "概要" をクリックしてください。

CPUとメモリの図

CPUとメモリの使用率ペインで、"グラフを見る "をクリックします。

以下のグラフィックが表示されます。

  • "CPU usage": 全CPU数のCPU使用率を合算したもの。
  • "Memory and swap": RAMメモリとスワップ使用量。
  • "Disk I/O":ハードディスクの読み書きのこと。
  • "ネットワークトラフィック":コンピュータとの間で行われるすべてのトラフィック。

ただし、各グラフの名前をクリックすると、より詳細な情報を見ることができます。

  • ディスクI/O」をクリックすると、サイドバーの「ストレージ」にも同じ情報が表示されます。
  • ネットワークトラフィック」をクリックすると、サイドバーの「ネットワーク」と同じ情報が表示されます。

ソフトウェアアップデート

サイドバーの「ソフトウェア・アップデート」をクリックすると、利用可能なアップデートの一覧が表示されます。

インストールするには、"すべてのアップデートをインストールする "をクリックするだけです。

複数台のコンピュータの監視

他のコンピュータを監視しようとする前に、以下の手順を実行してください。

  1. 別のコンピュータにCockpitをインストールし、Cockpitにログインして正常に動作することを確認します。リモートで監視する場合、リモートコンピューター上でブラウザインターフェースを実行する必要はありません。しかし、これを行えば、Cockpitが正しくインストールされ、完全に動作していることを証明することができます。
  2. SSHを使用して、監視しているコンピューターから他のコンピューターにリモートで接続します。リモートコンピューターでSSHが使用できることを確認し、現在使用しているIDとパスワードまたはSSHキーを使用してログインします。

この2つの手順が期待通りに動作することを確認し、リモートコンピュータを簡単に監視できるようにします。監視するコンピュータと同じユーザー名とパスワードを使用してリモートホストに接続する場合は、「リモート接続パスワードを再使用する」ボックスにチェックを入れる必要があることを忘れないでください。

モニタリングコンピュータで、ホストコンピュータの隣にあるドロップダウン矢印をクリックします。

"新しいホストの追加 "をクリック

リモートコンピュータの詳細(IPアドレスまたはホスト名)を入力します。ブラウザの上部にハイライトカラーが表示され、閲覧しているコンピュータを識別しやすくなります。

利用可能なホストのリストにリモートコンピュータが表示されているはずですので、その横にあるドロップダウン矢印をクリックします。

監視する新しいリモートコンピュータをクリックします。

監視しているホストの名前が表示され、ブラウザウィンドウの上部のハイライト色も、ホストが追加されたときに選択された色になります。

その他の機能

コックピットも多くの機能を備えています。

  • コンピュータの一般的な動作状況を把握することができます。
  • CPU、メモリ、ディスク、ネットワークなどのパフォーマンスを監視します。
  • ホスト名を変更する。
  • ホストをドメインに接続します。
  • ターミナルウィンドウを開く。
  • ソフトウェアのアップデート、ユーザーアカウント、サービスとデーモン、パーティションテーブル、ネットワークバインディングとブリッジ、IPアドレスの管理。
  • RAIDデバイスを作成します。

また、さらなる機能の追加も予定しています。開発者は、複数のホストを同時に結合して表示する概念実証版を用意しています。コックピットは最も洗練された管理ツールではありませんが、機能が豊富で、ほとんどのニーズに対してシンプルに使用することができます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ