\r\n\r\n

ubuntulinuxのスタートアッププログラム管理方法

Linuxのデスクトップにログオンすると、多くのアプリケーションが自動的に起動するように設定されます。また、お気に入りのプログラムをスタートアッププロセスに追加することもできます。ここでは、ログイン時に起動するubuntuを制御する方法について説明します...

Linuxのデスクトップにログオンすると、多くのアプリケーションが自動的に起動するように設定されます。また、お気に入りのプログラムをスタートアッププロセスに追加することもできます。ここでは、ログイン時にUbuntuが起動するものを制御する方法を説明します。

この作業は、Ubuntu 20.04 LTSで、デフォルトのGNOMEデスクトップで実行しました。これらの手順は、GNOMEデスクトップを搭載した他のLinuxディストリビューションでも同様ですが、他のデスクトップ環境では、異なる設定ツールを使用する必要があるかもしれません。

gnomeのブートマネージャを起動する方法

Launch Managerを起動するには、画面左下のダッシュボードにある「アプリケーションの表示」ボタンをクリックし、アプリケーションの一覧を表示します。アプリケーションの起動」ツールを検索し、起動します。

または、Alt+F2キーを押して「コマンドの実行」ダイアログボックスを開き、以下のコマンドを実行することも可能です。

gnome-session-properties

何らかの理由でアプリケーションメニューに起動ツールが表示されない場合は、ターミナルウィンドウを開き、以下のコマンドで起動することができます。

sudo apt install gnome-startup-applicati***

ubuntuでプログラムが自動的に起動しないようにする方法

起動アプリケーションの環境設定」ウィンドウが表示されます。グラフィカルデスクトップにログオンしたときに自動的に起動するプログラムのリストが表示されます。各アプリケーションは、名前と(オプションで)説明を持つことになります。

自動的に起動しないようにするには、プログラムの左側にあるチェックボックスをオフにします。チェックボックスをオフにしたプログラムは、起動時にロードされません。

プログラムをクリックして選択し、「削除」をクリックしてリストから削除することもできますが、希望に応じてプログラムのチェックを外しても同じことができ、今後より簡単にランチャーを再有効化することができるようになります。

プログラムが何であるか分からない場合は、オンラインでその名前を検索することができます。例えばim launchと検索すると、これは必要な入力メソッドを起動するコマンドであることがわかる。

また、プログラムを選択して「編集」をクリックすると、ログイン時に実行されるコマンドの全容を確認することができます。

ubuntuに独自のブートローダを追加する方法

ランチャーを追加するには、ランチャーのフルパスを知る必要があります。ターミナルウィンドウでwhichコマンドを使用して、このパスを見つけることができます。

例えば、Firefoxを起動するとします。まず、ターミナルウィンドウを起動し、以下のコマンドを実行します。

which firefox

Firefoxのバイナリは/usr/bin/firefoxにあると言われるので、そのパスを「ランチャーの追加」ウィンドウの「コマンド」フィールドに入力する必要があります。

Startup Applicati*** Preferencesウィンドウの「Add」ボタンをクリックし、Command欄に起動するプログラムのフルパスを入力します。

また、プログラムの名前と、オプションでコメントを入力する必要があります。この2つのフィールドは、「Launch Application Preferences」ウィンドウにのみ表示されます。

完了したら、「追加」をクリックします。ここにあなたのカスタムランチャーが表示されます。チェックボックスがあり、このリストに表示されている限り、UbuntuにログインするたびにGNOMEデスクトップが起動します。


ちなみに、スタートアップ時に起動するアプリケーションの多くは、これを変更するためのオプションを内蔵しています。例えば、LinuxでもWindowsやMacと同じようにDropboxのオプションウィンドウを使って自動起動しないようにすることができます。

しかし、「起動アプリケーションの環境設定」ツールを使えば、デスクトップで自動的に開くすべてのアプリケーションを確認し、一カ所からコントロールすることができます。

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ