\r\n\r\n

windows 10でキーボードショートカットを使ってウィンドウを並べ替える方法

windows10でワークスペースを整えることは、時としてマウスを使った面倒な作業になることがあります。幸いなことに、多くのキーボードショートカットを使って、ウィンドウの切り替え、スナップ、最小化、最大化、移動、サイズ変更を行うことができます...

windows10でワークスペースを整えることは、時としてマウスを使った面倒な作業になることがあります。幸いなことに、多くのキーボードショートカットを使って、ウィンドウの切り替え、スナップ、最小化、最大化、移動、サイズ変更などを行うことができます。

ウィンドウの切り替え

Windows 10には、しばしば「タスクスイッチャー」と呼ばれる便利なショートカットが搭載されています。キーボードを使って、アクティブなウィンドウをすばやく切り替えることができます。いつでもAlt+Tabキーを押すだけで、開いているすべてのウィンドウのサムネイルが画面上に表示されます。

オプションを切り替えるには、Altキーを押しながら、目的のウィンドウが強調表示されるまでTabキーを押してください。

Ctrl+Alt+Tabでタスクスイッチャーを開き、矢印キーで目的のウィンドウを選択し、Enterキーを押すことも可能です。

より洗練されたウィンドウの切り替え方法として、タスクビューがあります。画面を占有し、開いているウィンドウのプレビューを大きく表示します。タスクビューを開くには、Windows+Tabキーを押します。

そこから、矢印キーで表示したいウィンドウを選択し、Enterキーを押します。選択したウィンドウが前面に表示されます。

関連:Windows 10のAlt+Tabスイッチの使い方をマスターしよう

最小化・最大化

Windowsの最小化・最大化は、キーボード操作だけで簡単に行えます。最小化するとウィンドウが見えなくなり、最大化するとウィンドウが画面のできるだけ広い領域を占めるように拡大されます。また、すべてのウィンドウを同時に最小化し、デスクトップが見えるようにすることも可能です。

以下のショートカットをご利用ください。

  • 現在のウィンドウを最小化する:ウィンドウ+下矢印。
  • 現在のウィンドウを最大化する:ウィンドウ+上矢印。
  • すべてのウィンドウを最小化する:windows+M。
  • すべてのウィンドウを最小化し、デスクトップを表示する:windows+D(これは頑固なウィンドウにも適用されます)。
  • 現在のウィンドウ以外のウィンドウを最小化する:windows+Home。
  • 最小化したすべてのウィンドウを復元する:windows+Shift+M。

また、ウィンドウを完全に最大化しなくても、ズームインすることが可能です。現在のウィンドウの高さ(幅ではなく)を画面の上下に伸ばすには、Windows+Shift+上矢印キーを押します。このショートカットは、ウィンドウが後述のクォータービューの位置にスナップされている場合は機能しないことに注意してください。

ウィンドウの半分または4分の1

複数のウィンドウを操作しているとき、キーボードショートカットを使って画面上に正確に配置したいとお考えなら、ぜひご活用ください。画面上に2つのウィンドウを半分に配置したり、4つのウィンドウを半分に配置することも簡単にできます。

まず、Alt+Tabキーを押すか、マウスを使って、位置を変えたいウィンドウにフォーカスを合わせます。そこから、画面のどの部分にウィンドウを配置するかを決めます。

その後、次のショートカットで2つのウィンドウを半分に配置することができます。

  • 左最大化:ウィンドウ+左矢印。
  • 右の最大化:ウィンドウ+右矢印。

4つのウィンドウを4分の1に分割する(各ウィンドウが画面の4分の1を占めるようになる)には、2つのショートカットを連続して使用することができます。これらのシーケンスは、ウィンドウがまだ画面の左半分または右半分をキャプチャしていないことを前提としています。

その仕組みは次のとおりです。

  • 左上:Windows+左矢印、Windows+上矢印の順。
  • 左下:Windows+左矢印、次にWindows+下矢印。
  • 右上:Windows+右矢印、Windows+上矢印の順。
  • 右下:Windows+右矢印、Windows+下矢印の順です。

ウィンドウを正確に移動させる

キーボードを使って、特定のウィンドウを画面上の任意の場所に移動させることができます。まず、Alt+Tabキーを押して、移動させたいウィンドウを選択します。

ウィンドウを選択したら、Alt+Spaceキーを押して左上に小さなメニューを開き、矢印キーを押して「移動」を選択し、Enterキーを押してください。

矢印キーでウィンドウを画面上の好きな位置に移動し、Enterキーを押します。

この方法は、移動させたいウィンドウが隠れていて、マウスで見つけられない場合でも有効です。

関連:消えた画面外ウィンドウをデスクトップに戻す方法

モニター間のウィンドウ移動

複数のモニターを使用していて、それらの間に拡張デスクトップがある場合、アクティブウィンドウをモニター間で素早く移動させることができます。これを行うには、Windows+Shift+左または右矢印を押します。

関連:生産性を高めるマルチモニター活用法

ウィンドウ管理メモシート

このメモ用紙は、上記で紹介したことをまとめておくのに便利です。これを練習すれば、あなたもすぐにウィンドウズ忍者です。

  • Alt+Tab:タスクスイッチャーを表示します。
  • Windows+タブ:タスクビューを開きます。
  • ウィンドウ+下矢印:ウィンドウを最小化します。
  • ウィンドウ+上矢印:ウィンドウを最大化します。
  • Windows+M: すべてのウィンドウを最小化します。
  • Windows+D:デスクトップを表示します。
  • Windows+Home:アクティブなウィンドウ以外のすべてのウィンドウを最小化します。
  • Windows+Shift+M: 最小化されたすべてのウィンドウを復元します。
  • Windows+Shift+Up Arrow:ウィンドウを画面の上下に引き伸ばします。
  • ウィンドウ+左矢印:画面の左側にあるウィンドウを最大化します。
  • ウィンドウ+右矢印:画面の右側にあるウィンドウを最大化します。
  • Windows+Shift+左または右矢印:ウィンドウをあるモニターから別のモニターに移動します。

Windows 10、一部のウェブブラウザ、テキストエディタで使えるショートカットをご紹介します。

関連:Windows 10の新しいキーボードショートカット32種類

あなたが興味を持っているかもしれない記事

匿名者
匿名者

0 件の投稿

作家リスト

  1. admin 0 投稿
  2. 匿名者 0 投稿

おすすめ